出典 http://hanshintigers.jp/news/topics/info_4716.html
今回は原口文仁選手についての記事です。
原口文仁選手は、プロ6年目の、2016年にやっと花が開いた遅咲きの選手です。
非常に魅力的な選手で、これからの活躍が期待されています!
Contents
原口文仁選手の結婚したお嫁さんとは?
原口文仁選手は2017年3月1日に結婚したことを発表しました。
原口文仁選手はこれからが勝負になってくると思うので、結婚が結果にもいい影響をもたらすといいですね!
結婚した彼女は?
出典 http://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2016/02/15/0008807009.shtml
結婚したお嫁さんなんですが、なんと7年以上も付き合っていた彼女らしいです。
7年も付き合ってから結婚って、なかなか聞かないですよね?
高校3年生からずっと付き合っていたそうです。
お嫁さんとは相性がかなり良かったんだと思いますが、それでも恋愛はなかなか長続きしないのが実際ですよね?
自分なんか、2年以上続いたことがないです(笑)
とまあ、自分の話は置いといて(笑)、原口文仁選手ですが、なんと出会いもなかなか素敵なんですよね。
高校三年生から付き合っていたということで、
同じ高校に通っていた女の子と付き合ったのかな?
と思いきや、、、
そういう学校恋愛的なものではありません(笑)
お嫁さんとの出会いは?
高校三年の夏に甲子園で敗れた原口選手は地元に戻り、かつて所属していた少年野球チームの練習を見に行ったところ、
そのチームに所属していた弟の練習を見に来ていた女性に惹かれて、声をかけて連絡先を聞き、その後付き合うようになったそうなんですよね。
その女性は原口選手と同年代で、高校三年生の男の子が見知らぬ他校の女子高生に声をかけたというわけです。
原口選手は話しかけるときに緊張したそうですが、原口選手の嫁さんもたぶん緊張したと思うんですよね。見知らぬ男性に話しかけられると、女性は身構えてしまいますし。
お互い緊張しながらの、思わぬ出会い(笑)
なんとなく想像するだけでも、少しドキドキするような出会い方なんじゃいかなとな思います(笑)
出会い方は素敵なんですが、野球で汗をかいている少年たちを尻目に、来ていた女の子を狙ったというのが、
まあ、多少引っかかりを覚える人もいるんじゃないかな、と思うんですよね(笑)
とはいえ、こういう偶然の出会いだと、気になる人がいても、もう会えなくなることが多いと思うので、自分は原口選手肯定派です。
原口文仁選手って、真面目という言葉がよく似合う選手だと思ってます。女の子に声をかけるという行為をする雰囲気がまったく感じられないんですよね。
かなり緊張したということですから(笑)、やはり原口選手はチャラい感じではないと思うんですけど、
それだけ嫁さんが魅力的で、声をかけずにはいられなかったということではないでしょうか?
男としてやるべき時はやる!そして誠実にお付き合いをする!
まさに昔の好青年という言葉が原口選手にはぴったりな気がします。
原口文仁後援会がすごい!!
出典 http://www.ad-vank.com/2016/07/31/post-3162/
原口文仁と検索しようとすると、
原口文仁後援会
というのが検索候補に出てきて、
なんだこれ?原口選手と同姓同名の人の後援会かな?
と思ってみてみると、原口選手の後援会だったので驚きました。
一人の選手に後援会まであるというのは、ほとんどないことです。
好きな選手が同じ人とつながりをつくれるというのは非常に素晴らしいですよね?自分も好きな選手のコミュニティとかがあれば、ぜひとも加わりたいです。
原口文仁後援会の会員になると、原口選手のカレンダー等、特典もあるそうですが、
原口選手や、球団の許可もとっているようです。
さらに会則というのもあり、
かなりしっかりとしたコミュニティであることがうかがえます。
原口選手を応援するようなコミュニティがあるというのは、個人的には非常に納得です。
原口選手は選手としての魅力がすごいですからね。
誰でも原口選手を応援したくなる!
そんな魅力をもってますよね!
知り合いで、実際にこの後援会に入っている人はいないので、詳細まではわかりませんが、入会費も安いですし、原口文仁選手ファンのひとは要チェックですね。
原口文仁選手の肩に不安あり?怪我?
出典 http://www.daily.co.jp/tigers/2016/02/24/0008832044.shtml
原口選手は肩や腰に不安があるということで、捕手から一塁手にコンバートされたようですね。
2012年から腰痛に苦しみ、2014年に右肩を負傷。
2016年終盤ではまた肩の故障で、一塁手で出場することがありました。、
原口選手は2016年に、なかなかの打撃成績を残しましたから、
首脳陣としては、ファーストを守らせておいて肩や腰を温存し、さらに打撃を生かしていきたい狙いがあるようです。
実際、キャッチャーは肩や腰の負担がかなり大きいですし、打撃は二の次になってしまいます。
相手チームの打者の特徴や、配給を常に頭に入れておかなければなりませんし。
どこのチームも最近はキャッチャーでバッティングがいい選手は少ない傾向にあります。
原口文仁選手はずっとキャッチャーをしてきましたから、違う場所を守らせるなら、まずはファーストになりますよね。
バッティングがいい選手は、ファーストか、サード、あるいは外野を守るケースが多いですが、捕手だった選手に、次の年から守らせるということなら、ファーストということになるでしょう。
ファーストはたしかに、サインプレー等、覚えることも多いんですが、逆に言えば覚えれば比較的すぐに守れるポジションです。
打撃が良い原口文仁選手の今後の野球人生を考えれば、ファーストへのコンバートは悪くないと思います。
バッティングが良いキャッチャーは貴重ですから、原口選手を捕手で守らせておいて、打撃力のある選手をファーストで起用するということもありなんですが、
球団としても、長い目で選手の育成や起用を考えているので、チームの打撃力のために原口選手を捕手で起用して選手の寿命を減らすことはしないでしょう。ここはまず第一前提かと思われます。
やはり打てるキャッチャーは惜しいんですけどね、、、汗
ファーストに専念したときに、どれだけの成績を残してくれるのか?
原口文仁選手に期待ですね!
原口文仁選手はイケメン?性格は?
出典 https://hanshintigers.jp/entertainment/column/wakatoramatome/
backnumber.html
性格に関しては、たまたま出会った女性をゲットして結婚するあたり、めちゃめちゃイケメンですよね。
原口選手のインタビューを見たりすると、とてもじゃないけど、女性に声をかけたりしなさそうなんですけどね(笑)
とはいえ、少しかわいい女性がいると、すぐに声をかけるようなチャラい男性とは一線を画します!
高校三年生から付き合って七年もつづき、結婚したというエピソードからは、まさに原口文仁選手の誠実な人柄が伝わってきますよね。
さらに、
怪我に苦しみながらも、育成選手から這い上がってきた選手です。
首脳陣からは原口選手のひたむきな練習姿勢が褒められることも多いです。
高校生卒業後、すぐにプロに阪神に入団しましたが、原口選手が一軍で活躍するまではなんと六年もかかっています。
下積み期間が長く、怪我をすることもあり、精神的に苦しい時期が続いたと思うんですよね。
それでもあきらめずに一軍に活躍するまでになったというのは人として尊敬できますし、本当にかっこいいです!
入団時にファーム監督だった平田1軍チーフ兼守備走塁コーチは「いまどき珍しい好青年だよ。娘がいたら嫁にやりたいくらい
引用元 https://news.yahoo.co.jp/byline/okamotoikuko/20160504-00057189/
原口選手は指導者にも好かれているようですね!原口文仁選手が野球選手としてだけではなく、人としてもすぐれているからこそでしょう!
外見に関して言えば、凛々しく整った顔立ちに、笑顔が素敵です!原口選手の笑顔に癒される!という声もけっこう多いです。
原口選手の話しぶりは非常に落ち着いていて、常に笑顔で質問に答えてくれてますよね!非常に好印象。見ていて落ち着きます(笑)
ということで、個人的には、中身も見た目もどちらもイケメン!
やっぱり原口文仁選手はイケメン選手だと思われます!