今回は丸佳浩(まる よしひろ)選手についての記事です。
出典 http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/
出身地 千葉県勝浦市
生年月日 1989年4月11日
身長 177cm
体重 90kg
千葉経済大学附属高校~広島カープ(2008~)
結婚してる?嫁は?
出典 http://livedoor.blogimg.jp/batta64/
丸佳浩選手がすでに結婚していたのは知っていたんですが、
いつ結婚したかな~
と思って調べてみると、
2012年のことでした!
以下引用文です。
広島カープの丸佳浩選手が、2012年3月30日に結婚することが分かったと、デイリースポーツが報じました。
丸選手の結婚相手は、彼と同級生で幼なじみの大学4年生、岩政里佳さん(22)。二人は地元・千葉県で中学生の頃から10年間の交際を経て今年、付き合い始めた記念日に入籍。
すでに里佳さんのお腹の中には新しい命が宿り、2012年9月頃に出産の予定とのこと。
丸選手と里佳さんの実家は200mほどのご近所さん。長く家族ぐるみでの付き合いを続けて来たようです。
引用元 http://tabetainjya.com/archives/carp/_109/
なんと、幼なじみで、中学から付き合って、10年後に結婚!
なんだか、ほんとにマンガみたいですよね(笑)
丸選手と嫁さんの岩政里佳さんとの出会いから、丸選手が異性として意識するようになるまで、そして中学になって付き合うようになり、野球に打ち込む丸選手を岩佐さんが応援する。
そして晴れてプロ野球選手になって、結婚。
純愛系の少年漫画って気がします。
これでさらに、中学時代には丸選手の他に岩政さんに思いを寄せる、恋のライバルがいたり、丸選手のことが好きな女の子がいて、複雑な関係ができてたりしたら、少女マンガっぽくなるのかな??
まあ、現実にはこんなテンプレ的な男女関係はないですけどね、、(笑)
引用文によれば、10年間付き合ったということですが、おそらく中学一年生の時から付き合ってたんだと思います。
いやー、中学からずっと付き合って結婚するなんて聞いたことがないです、、。
少なくとも自分の周りでは一人もいないんですよね。
それだけ、続いてたら、結婚生活も特に苦労することなく夫婦円満でいい家庭が築けそうな気がしますね。
丸選手の妻、岩政里佳さんの顔については、テレビなどに出演したり、画像が公開されてないのでわかりませんでした。
新聞の記事によると、
里佳さんは笑顔のかわいい癒やし系の和風美人
引用元 http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2012/03/20/
0004897768.shtml
だそうです。
記事から察するに、薄顔で綺麗な人?なんでしょうかね、、。
似顔絵も公開されていたそうですが、そちらのほうは、新聞の記事自体がけっこう昔だからなのか、見つかりませんでした、、。
子どもがいる?
出典 https://pics.prcm.jp/pib1307838393/16323407/
丸選手と妻の岩政さんの間には子どもが生まれていて、
名前は、耀太くん。
丸選手が23歳のときに子どもが生まれたということで、結婚も出産も近年では早い方の部類ですよね。
丸選手と岩政里佳さんのお二方のご両親は、早めに孫の顔が見れて、たいそう嬉しかったことと思います。
結婚すれば、親は、
孫はまだか!
と遠回しに圧力をかけてくるものなので、、。(笑)
ちなみにですが、耀太くんに関しても、妻の岩政里佳さんと同様に、顔の画像は公開されてません。
まあ、子どもの顔が気になる人はほとんどいないとは思いますけどね(笑)
丸選手のように顔の大きさを受け継がなければいいな~なんて思ってます、、(笑)
子どもができて変わった?
丸選手はムードメーカーとして、面白いことを色々やる人でしたが、
それも子どもがいることで、ちょっと意識が変化したようです。
出典 http://akinomono.jp/blog-entry-7710.html
2016年5月7日のテレビではこのように言っていたそうなんですよね~
まあ、とは言え、この発言以降もあいかわらず色々面白いことをしている気がしますけどね(笑)
プロ野球選手の父だったら、子どもは誇らしいとは思うんですけど、
丸選手はおもしろいことをする選手なので、息子さんは友達から
「お前の父ちゃん昨日○○してたぞ!」
って学校で友達からイジられそうな気はしますよね、、(笑)
子どものことを思うなら、あまり面白いことは控えた方がいいかもしれません。
顔が大きい?ただの噂?
出典 http://livedoor.blogimg.jp/carpmatome/imgs
/7/d/7d55af7a
丸選手は顔が大きいと言われていますよね。
これは本人も言っていることです。
顔が大きい事を売りにしている。2009年の「カープファン感謝デー」ではインタビュアーが質問するたびに「顔でかいんで、頑張ります!」などと答え、2010年もFUJIWARA・藤本敏史のギャグ「顔がでかいからや」を連呼するなど、「顔」に拘ったコメントを残している。
引用元 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E4%BD
%B3%E6%B5%A9
本人も顔が大きいことをネタにしているからいいんですが、
ネット上には、丸選手の顔の大きさをいじるような画像がたくさんありますよね(笑)
自分自身かなり笑ってしまいました。
丸選手の顔が大きいと思われるようなものには、コラ画像や遠近法を利用している画像もあるので注意しないといけないですよね。
出典 http://blog.livedoor.jp/nanjnan/archives/
34847698.html
筒香選手と比べると明らかに顔の大きさが違いますよね。
顔の面積的には、1,5倍くらいの差がありそうです。
これは一見すると画像加工してない気がするんですが、テレビ画面を斜めにして、丸選手側を手前にして撮影してるようです。
テレビを斜めにして遠近法を利用している画像といえば、堂林選手と映っている画像ですよね!
出典 http://blog.livedoor.jp/nanjnan/archives/
34847698.html
この画像をぱっと見ただけなら、
「どれだけ顔大きいんだよっ!!」
って思わないではいられないです。
ほんとに悪意のある画像ですよ(笑)
これは丸選手側を手前にして撮影しただけです!実際はこんなに堂林選手と比べて大きくないですからね!
出典 http://blog.livedoor.jp/nanjnan/archives/
34847698.html
阿部選手と丸選手の立っている場所を比較すると、丸選手の方がだいぶ遠くにいるような感じがするんですけどね、、。
それでも、阿部選手よりも、丸選手の方が顔が大きい気が、、。
出典 http://blog.livedoor.jp/nanjnan/archives/
34847698.html
外人で顔が細長いと、まあ、これだけ大きさに差が出てしまうのは仕方ないことかもしれない、、!?
出典 http://blog.livedoor.jp/nanjnan/archives/
34847698.html
後ろのマスク被ってるキャッチャーと大して変わらないっ!?
出典 http://blog.livedoor.jp/nanjnan/archives/
34847698.html
鈴木誠也選手と比べてこれだけ差があるとは思わないんですけどね、、。
これ、画像加工してないんですかね!?
テレビを斜めにして撮影したわけではなさそうですが、、、。
出典 http://blog.livedoor.jp/nanjnan/archives/
34847698.html
このGIFはすごいですよね~(笑)
丸選手の頭に巨大なヘルメットがぴったりと収まってしまってます、、。
出典 http://blog.livedoor.jp/nanjnan/archives/
34847698.html
画像加工無しだとまあ、こんな感じになります。
にしても、さすがつば九郎ですよね(笑)
丸選手の顔の大きさを思いっきりイジってます。
出典 http://blog.livedoor.jp/nanjnan/archives/
34847698.html
後ろにいる菊池涼介選手よりもふつうに大きいという(笑)
出典 http://blog.livedoor.jp/nanjnan/archives/
34847698.html
テレビを斜めにして撮影してなくても、丸選手は顔が大きいというのが色々な画像をみてよくわかりました。
高校時代は?
出典 http://blog.livedoor.jp/nanjnan/archives/
34847698.html
高校時代の画像をみると、今の髪が長い丸選手とは雰囲気が違いますよね。
高校時代の丸選手は、不良漫画やヤクザ漫画とかで、ケンカがめちゃくちゃ強くて、リーダー的な立ち位置のキャラとして登場しそうな雰囲気があります(笑)
丸佳浩選手の出身校は強豪校の千葉経大附属高校で、二年生の時に甲子園出場を果たし、三番ライトでチームの中軸。
三年生の時はエースとしてチームを引っ張る選手に。
出典 http://www.koukouyakyu-no-hoshi.com/itsuzai/
2007itsuzai/26822
今や、広島東洋カープの打撃の中軸を担う丸佳浩選手も、それほど当時はそれほどスカウトから注目を浴びていなかったようです。
「丸? 大したことないですよ」
まだ丸が高校生の頃、千葉経大附高野球部の松本吉啓監督は、称賛の言葉を送った苑田スカウトに対してそう返したことがある。
二人の会話は、ボタンのかけ違いだった。指揮官はエース投手だった丸について答えた一方、苑田スカウト部長は外野手としての可能性を見出していたのだ。
千葉の天台球場で丸がライトを守っているとき、返球の際に肩の強さを見て「これは抜けているな」と苑田スカウト部長は感じた。そうして、現チームの屋台骨は発掘された。引用元 https://www.baseballchannel.jp/npb/22954/
このようにスカウトの苑田さんに野手として見出されて、プロ入りすることに。
広島カープなんで、練習に対する姿勢も評価されてのことだと思われます。
広島カープはなんたって練習量が多いことで有名ですからね~
練習量をこなして上達していけるか、も重要な評価対象になっていると思います。
筋肉画像が凄すぎる??
丸選手の筋肉がすごいことはファンの間で有名です。
脱いでいる画像がいくつか見つかります。
出典 http://koibana.biz/maruyoshihiro-kao-kinniku/
意外にもお腹は割れていないようです。
それでも、胸筋といい、腕といい、太ももといい、
しっかり鍛えられてますよね。
続いて、服を着ているときの画像なんですが、
出典 http://koibana.biz/maruyoshihiro-kao-kinniku/
上半身が凄いです!
胸元が緩いTシャツを着ているとプロレスラーの私服姿みたいで、マッチョ感が伝わってきます。
正面からは見えませんでしたが、腕がめちゃめちゃ太い、、。
出典 http://carp-matome.blog.jp/archives/1033096336.html
この画像を見るに、丸佳浩選手はスポーツジムのアスリートに通ってるっぽいですね。
ちなみに、
アスリートは多くのプロ野球選手が利用しているトレーニングジムで評判です。
丸選手の鍛え上げられた肉体と打撃も「アスリート」の指導が生かされているのは間違いないでしょう。